協会概要

当会は、日本と中国間の貿易協力、文化交流を促進するために設立された民間非営利団体です。中国と日本の急速な経済発展と伴い、貿易、投資、技術協力などの分野交流がますます頻繁になっている。江蘇省は中国の強力な経済省として、経済構造において日本と強い補完性を持っている。江蘇省と日本との間の資源の統合を強化し、経済協力の架け橋を築き、企業間の交流を促進するために、2025年2月に一般社団法人として法人登記をされました。近年の統計では、会員企業の間で促進された貿易総額は500億円に達した。当会は江蘇省の企業と良好な信頼関係を活かし、幅広い分野でプロモーション活動を行っています。


事業内容

  • 江蘇省との輸出入貿易全般及び取引上の各種問題について相談を応じる
  • 江蘇省の投資環境セミナーの開催新しいビジネスチャンスを広く提供
  • 江蘇省各地域にて開催される交易会、専門商品別の商談会に協力する
  • 江蘇省との取引や投資に関わるご相談を対応する 


会員サービス

1. 情報サービス:

     日中の経済貿易政策や市場動向を収集、整理、会員企業に対し、タイムリーかつ正確な情報サポートを提供する

2. プロジェクトマッチング:

     会員企業のニーズに基づいてプロジェクトマッチング活動を組織し、適切なビジネスパートナーを見つけ、プロジ ェクト協力の実施を促進する

3. ビジネス研修:

      定期的に各種ビジネス研修活動を開催し、専門家、学者、企業幹部を招いて会員企業に国際貿易、投資政策、マーケティングなどの研修を提供し、企業の経営管理レベルの向上を図る

4.  展示会サービス:

     会員企業を組織して日中で開催される各種経済貿易展示会に参加させ、ブース予約、展示品輸送、現地サービスなどのワンストップ展示会サービスを企業に提供し、企業の市場チャネル拡大を支援する